遊休地やビル屋上、ロードサイドの市街化調整区域を活用しませんか?

「使い道が決まらない土地がある」「ビルの屋上が活用されていない」そんなお悩みをお持ちのオーナー様へ。

「アウトドア×食×体験型エンタメ」で遊休地を収益化!
人が集まる場を演出!
土地活用で地域貢献&安定収益を創出 する新提案!

商業施設やビルの屋上、公園、遊休地、ロードサイドの市街化調整エリアなど、これまで活用
されていなかった土地やスペースが、今、新たな収益源として注目を集めています。

地主・オーナーの皆さま!

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

商業施設の屋上や公園、ビルの空きフロア、郊外の遊休地や市街化調整エリアなど、今まで活用されていなかったスペースを、通年型のバーベキュー場や期間限定の牡蠣小屋として活用しませんか?

近年、「アウトドア×食」の需要が注目されており、開放的な空間で楽しめる施設は、ファミリー層やカップル、企業のレクリエーションなど幅広い客層に人気です。
空いているスペースを飲食サービスとして運用することで、低コストで収益施設に変えることができます。
バーベキューは春〜秋の行楽シーズンに高い集客を誇り、冬場には牡蠣小屋としての展開も可能です。
非日常を楽しむ「食とアウトドアの空間」で、収益性アップだけではなく遊休地を活かした地域活性ビジネスを手掛けませんか?

MERIT

未活用スペースを価値に変える

アウトドア飲食施設に! BBQ場&話題の牡蠣小屋で安定した収益

遊休地の収益化を実現!

商業施設の屋上や空き地、ビルの遊休スペースを、季節に応じたBBQや牡蠣小屋として運営可能。眠ったスペースを収益源へと変える新しい土地活用プランです。

地域の交流スペースとして!

誰もが気軽に集まれるバーベキュー場や牡蠣小屋は、地域の憩いの場としても最適。SNS映えする装飾や雰囲気で自然と話題となり、集客効果も期待できます。

通年活用で安定収入を目指す!

春〜秋はバーベキュー、冬は牡蠣小屋と、1年を通じてスペースをフル活用。ビアガーデンと比べて営業時間の自由度も高く、継続的な収益が見込めます。

POINT

Q太郎フーズの未活用地運用の特徴

運営サポートの様子

BBQレンタル会社が運営サポート!

メディアにも多数掲載!
公園BBQ場の管理・運営実績も豊富なサポート陣が対応いたします。

こだわり食材

こだわりの食材で特別感UP!

BBQレンタル専門の弊社だからこそ見た目も味にもこだわった、上質なお肉を厳選し、 職人の手での加工などをお届けします!

全国展開

全国各地に店舗を拡大中

関東近郊のみならず、近畿・中部・中国・九州にも店舗がございます。 まずは一度お気軽にご連絡ください!

通年活用できるBBQ場・牡蠣小屋で安定収益を確保

運営はBBQ太郎にお任せ!

設営・運営・撤収まで全て一貫して対応

仮設・短期テナント貸しとしてもOK

初期相談・お見積り無料

お気軽にご連絡ください お問い合わせはこちら

SPACE

どんなスペースでもOK!

あらゆるタイプの土地・スペースにも柔軟に対応いたします。
まずは、お客様のスペースでの運営可否について、お気軽にご相談ください。

月極短期の空き敷地
月極短期の空き敷地
駅前ビル屋上や市街地
駅前ビル屋上や市街地
道の駅チカパーキング
道の駅チカパーキング
産業用地や温泉地域の空き地
産業用地や温泉地域の空き地

未活用スペースを価値と収益に変える!

こんなお悩みを解決
遊休地の活用イメージ

✅遊休地・空きスペースの収益化を実現!

商業施設・ビル屋上・ロードサイドの空き地・巨大モールの隣接空き地や湿地休憩地などのスペースを、収益化できるBBQ&牡蠣小屋に転換!

使われていない土地を有効活用。商業施設の屋上や空き地、ビルの遊休スペースを、 季節に応じたBBQや牡蠣小屋として運営可能。眠ったスペースを収益源へと変える新しい土地活用プランです。
地域交流の場

✅地域に開かれた交流スペースに! 地域貢献・話題性UP

エンタメ性のある仮設の飲食作りで地域のワクワクを期間限定でお届けします。 近隣の方々が楽しめる憩いの場に。SNS映えする空間で集客力UP!

地域とのつながり・話題性もアップ。誰もが気軽に集まれるバーベキュー場や牡蠣小屋は、地域の憩いの場としても最適。 SNS映えする装飾や雰囲気で自然と話題となり、集客効果が期待できます。
通年活用のイメージ

✅通年活用で安定収入を目指す! 年間通して活用が可能

春・秋はBBQ、冬は牡蠣小屋として運営し、通年で収益を確保。またビアガーデンと比べて営業時間の自由度も高く、継続的な収益が見込めます。

季節を問わず活用できる運営スキーム。春秋=BBQ、冬=牡蠣小屋の切替で、1年を通してスペースをフル活用。 ビアガーデンと比べて営業時間の自由度が高く、継続的な収益が見込めます。
For Property Owners 土地・不動産オーナー向け

使っていない土地が収益を生む

空き地や屋上、遊休スペースをバーベキュー施設や期間限定の牡蠣小屋として活用し、眠っていた不動産を収益化できます。

SNS・地域連動で高集客

フォトジェニックな空間は集客力があり、SNSを通じて話題に。周辺施設との連携で回遊性も高まります。

季節に合わせて使えるから無駄がない

バーベキューは春〜秋、牡蠣小屋は冬と、1年を通してフル稼働が可能。空きスペースの利回りを最大化できます。

For Commercial & Rooftop Owners 商業施設・屋上オーナー向け

屋上や共用スペースの新活用法

ショッピングモールや複合施設の屋上・広場を、話題性の高いバーベキュー場や牡蠣小屋として展開し、収益化と集客力の両立が可能に。

イベント連動で施設全体の来客増

バーベキューや牡蠣小屋は短期集客イベントとしても有効。季節限定の催事として施設全体の回遊率を向上させます。

年間通して稼働できるスペース運営

春夏秋のBBQ、冬の牡蠣小屋/屋台など、用途を切り替えながら通年で運営。空いている時間帯やシーズンを活かして効率良く収益を確保。

お気軽にご連絡ください お問い合わせはこちら

<全天候型&通年営業で安定収益>

年間継続活用できる柔軟な業態

BBQは春〜秋のレジャーシーズンに強く、冬には牡蠣小屋として展開するなど、季節に応じた営業スタイルで、年間安定した売上を確保。特市街地調整区域など建築制限のあるエリアでもOK。

年間継続活用できる柔軟な業態
「アウトドア×食」で地域に新たなにぎわいと価値

バーベキュー場や牡蠣小屋は、地域の観光資源としても活用可能です。地元食材の提供や地域の魅力ポイントとの連携で、地域との関係を深めることができます。雨天でも安心な全天候型BBQの提案が可能です。

  • アウトドアテント常設で天候を気にせず集客可能
  • 昼も夜も使える|ファミリー・企業イベントに最適
アウトドア×食の価値
活用できる季節と時間帯が長いBBQ!
  • BBQは春・夏・秋(4月1日〜11月上旬)のロングシーズンで活用!季節ごとのイベントも展開しやすい。
  • 夜中心の集客のビアガーデンと比べ、BBQならランチタイムから夜まで幅広い時間帯で営業可能。
長いシーズンで活用できるBBQ
冬でも活用!牡蠣小屋スタイル
  • 生でも食べられる新鮮な牡蠣を直送!冬場でも集客可能。
  • 煙突付きのテント/小屋を設置し、ストーブを導入!屋外ながらも暖かく快適な空間を演出。
冬でも活用できる牡蠣小屋スタイル

期間限定「BBQビアガーデン」「牡蠣小屋」を開設しませんか?

運営スタイルは2種類!
BBQは春〜秋のレジャーシーズンに強く、冬には牡蠣小屋として展開するなど、
季節に応じた営業スタイルで、年間安定した売上を確保できます。

1 【バーベキュー BBQ太郎パーク】 【(4月中旬 ▶ 10月下旬)】
BBQ太郎パーク
トリアスBBQパーク

春から夏、秋にかけて長期間運用できる、BBQスペース運用

都心でアウトドアを気軽に楽しめる、全天候型のBBQスペース! 都心の商業施設や公園で気軽にアウトドア体験ができるサービスで集客増の成功事例も多数。さらに、デジタルマーケティングを活用した集客も強みです。「都心のアウトドア空間」を実現し、会場の魅力向上と収益増に貢献します。

手ぶらでOKなBBQ場!

食材・機材の準備不要! (食材込みBBQの単価は4,500円~7,000円/人、※全て飲み放題付き)持ち込みも可能です。

雨天対応可!都会で気軽にBBQ!

客席にテントを設置し営業する為、雨天時や日中の営業開催が可能。ゆったりと手ぶらBBQをお楽しみ頂ける空間づくりを目指します。

利用可な季節・時間帯が長い

春から秋に昼から夜まで幅広い時間帯で営業可能なので、長期間の集客を見込むことが可能です。

ターゲットは20~30代男女グループ

場所に応じて、120~150席程度ご用意することで、ファミリー、友人、企業の方に、大人数でご利用していただけます。

SNS映えのおしゃれな空間

アウトドアスペース(写真スポット)などを設置し、SNSで拡散してもらう仕組みを作ります。老若男女が楽しめる空間づくりを目指します。

お気軽にご連絡ください お問い合わせはこちら
2 【牡蠣小屋 恵比寿丸】 【(12月上旬 ▶ 3月下旬)】
産地直送!新鮮な素材
賑やかな店内

港近くに行かなくても本格的な設備で、牡蠣が食べられる!

「漁港街の牡蠣小屋を都心へ」—冬季限定の本格アウトドア体験
都心の商業施設や公園で、冬季限定の牡蠣小屋「かき太鼓」を運営。横幕付きテントとストーブで暖かな空間を演出し、屋外でも快適に楽しめます。漁港と直接契約し、新鮮な牡蠣を格安で提供。エリアに応じて単品販売や食べ放題など柔軟に展開しています。

産地直送!格安で高品質の牡蠣使用

数箇所の漁港から直接契約で入荷した、格安で新鮮で高品質の牡蠣を提供します!アンケートでは、99%以上のお客様が牡蠣の味にご満足いただいております。

冬の遊休地活用

屋外のイベントスペースは冬季閉鎖していることが多いですが、牡蠣小屋かき太鼓ならテントにて小屋を作り運営が可能です。

メニューのバリエーションが豊富

牡蠣を中心としたメニュー構成。牡蠣以外にもホタテや海老、お肉類など幅広いラインナップでご用意いたします。ドリンクも飲み放題から単品販売まで幅広くラインナップいたします。

確かな集客力

デジタルマーケティングが得意な当社では、 WEBから見込み客へアプローチすることでOPEN初期から集客を行います。 行列が途絶えることの無い人気店となった実績もございます。

テントとジェットヒーターで冬も暖か

横幕付きテントとストーブで暖かな空間を演出し、屋外でも快適に楽しめます。

お気軽にご連絡ください お問い合わせはこちら

WORKS

あらゆるタイプの土地・スペースにも柔軟に対応いたします。
まずは、お客様のスペースでの運営可否について、お気軽にご相談ください。

道の駅 アグリパークゆめすぎと
埼玉県杉戸町
BBQ 牡蠣小屋

道の駅 アグリパークゆめすぎと

道の駅内にある、空いたスペースを活用し、冬期間限定の牡蠣小屋として収益化。

富士見市びん沼自然公園
埼玉県富士見市
BBQ 牡蠣小屋 キャンプ ビアガーデン

富士見市びん沼自然公園

道の駅の近く、空いたスペースを活用し、冬期間限定の牡蠣小屋として収益化。

トリアス モール
福岡県久山町
BBQ 牡蠣小屋

トリアス モール

公園の空きスペースを活用し、BBQ場は+BBQ、冬場は牡蠣小屋として期間限定で運営。

テラソビル
福岡県久山町
牡蠣小屋

テラソビル

道の駅内にある、空いたスペースを活用し、冬期間限定の牡蠣小屋として収益化。

しらこばと水上公園
埼玉県越谷市
BBQ 牡蠣小屋

しらこばと水上公園

道の駅内にある、空いたスペースを活用し、冬期間限定の牡蠣小屋として収益化。

熊谷スポーツ文化公園
埼玉県熊谷市
BBQ 牡蠣小屋 キャンプ

熊谷スポーツ文化公園

道の駅の近く、空いたスペースを活用し、冬期間限定の牡蠣小屋として収益化。

古代蓮の里(行田タワー)
埼玉県行田市
BBQ 牡蠣小屋

古代蓮の里(行田タワー)

公園の空きスペースを活用し、BBQ場は+BBQ、冬場は牡蠣小屋として期間限定で運営。

深谷グリーンパーク(アクアパラダイスパティオ)
埼玉県深谷市
牡蠣小屋

深谷グリーンパーク(アクアパラダイスパティオ)

道の駅内にある、空いたスペースを活用し、冬期間限定の牡蠣小屋として収益化。