おすすめBBQスポット

城南エリア 大田区【平和島公園】

東京都大田区平和島4丁目2−2

城南エリア 大田区 平和島公園でレンタルバーベキュー

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

📍大田区 平和島公園

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

◎バーベキュー施設料有料!予約制でバーベキューを楽しめる!

◎様々な広場があり楽しめる!

◎多様な運動施設あり!

平和島公園は、大田区の平和島陸橋と中之橋、首都高速1号線羽田線に囲まれた平和島界隈では最大の公園になっています。

園内は、季節に合わせ美しいメロディーを奏でる西洋の鐘「カネヨン」やナイターもできる野球場・プール・キャンプ場などがあります。

緑に囲まれた芝生広場では、のんびりとくつろぐことができます☺

カリヨンと噴水のある水景広場では、10:00、12:00、15:00の1日3回カリヨンの音色を楽しむことができます🌟

また、平和島公園には野球場1面のみです⚾野球場利用時間は、4月から11月まで(月末7日間はソフトボール専用で17:00~21:00)12月のみ(23日から28日まではソフトボール専用で16:00~20:00)までです。使用料は、区外・区内で使用料金が違うのでご注意ください。

プールは屋内と屋外プールの2種類があります!(^^)!

屋内プールは、幼児用プールの2つあり、屋内プールは一年中楽しむことができます🌟

平和島公園/東京都/大田区/BBQ/バーベキュー/レンタル/手ぶら/配達/
平和島公園の象徴的な鐘です
平和島公園/東京都/大田区/BBQ/バーベキュー/レンタル/手ぶら/配達/
平和島公園の案内図
平和島公園/東京都/大田区/BBQ/バーベキュー/レンタル/手ぶら/配達/
お手洗いも完備
平和島公園/東京都/大田区/BBQ/バーベキュー/レンタル/手ぶら/配達/
平和島公園のバーベキュー案内図

平和島公園のバーベキュー場は、予約制・有料でバーベキューができます🍖

有料のキャンプ場では、「渓流」「山岳」「草原」の3区域に分かれていて好みの場所でキャンプが楽しめます★

「渓流」は丘と樹林の間を石組みの流れがめぐっているキャンプ場で、「山岳」は小高い丘陵地「草原」は広々とした草地になっています😍

桜・ケヤキ・クスノキ・胃腸などの木々が立ち並んでいるので四季の移り変わりを堪能しながらバーベキューができます♡

平和島公園/東京都/大田区/BBQ/バーベキュー/レンタル/手ぶら/配達/
自然豊かなところでバーベキューができます
平和島公園/東京都/大田区/BBQ/バーベキュー/レンタル/手ぶら/配達/
広々とした区画でバーベキューができます
平和島公園/東京都/大田区/BBQ/バーベキュー/レンタル/手ぶら/配達/
ゆったりとした空間を感じられます

※公園への予約はお客様の方で平和島公園までお願い申し上げます。

🚚平和島公園までの配送料は¥8,800別途発生します。

🚙配達は、¥44,000(配送料含む)以上から承ります。

【BBQ太郎に配達予約】

★所在地★

〒143-0006

東京都大田区平和島4丁目2−2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★営業日★

通年営業

※最新情報はお調べください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★営業時間★

・10:00~16:00

・17:00~翌日9:00

※準備・後片付けは、上記時間内にお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★利用料金★

【BBQ広場】

・A、B区画

区内利用者:1,000円

区外利用者:1,200円

・C区画

区内利用者:800円

区外利用者:960円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★駐車場★

有り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★収容台数★

・平和島公園第一駐車場(西側):60台

・平和島公園第二駐車場(都道側):20台

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★駐車場利用料金★

100円/30分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★公式サイト★

https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/sports/camp/heiwajima_camp.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★予約制★

予約制

・予約サイトhttps://www.yoyaku.city.ota.tokyo.jp/eshisetsu/menu/Welcome.cgi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★注意事項★

・施設利用で発生したゴミは、利用者の責任においてお持ち帰り下さい(炭などの廃棄も行っておりません)

・指定のご利用枠終了時間までに退出ください

・指定場所(かまど)以外での直火は禁止となります

・BBQ台等をご利用いただく際は、芝を傷つけないよう耐熱の敷物をご利用いただくか、施設内にあるブロックを使用してください

・キャンプファイヤーはC区画全面を利用した方のみ、コンセルリングで行えます。行う場合は、ご自身で事前に大森消防署へ届出してください

・キャンプ場内でのペットの離し飼いは禁止しております

・ご利用指定面及び炊事棟以外の横切り、立ち入りは禁止です。お子様の遊びなども責任をもって監督して下さい

・公園内の植物、樹木を傷つけることは禁止です

・18歳未満の方々のみでの宿泊利用はできません

・22時以降はお静かにご利用ください。特に楽器演奏、ミュージックプレイヤー(スマホ)などの音楽、カラオケ、宴会、合唱は禁止します。近隣に響きほかのお客様の迷惑になりますのでご遠慮ください

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染症対策を守ってください

・社会的一般常識に伴ったマナーをお守りください

・当キャンプ場では、機材・食材についてレンタル及び販売を行っておりません。ご自身でのご用意の上お楽しみください

・施設の利用を終了した時は、利用施設を元の状態に戻してください。万が一、破損などがあったときは、平和島公園事務所までご連絡ください

・利用日2日前から当日にかけての利用者理由によるキャンセルの場合は、原則返金を行いません。悪天候などによるキャンセルについては、平和島公園事務所までご連絡ください

・ご予約をされていないお客様との面会はキャンプ場外までお願いいたします

・場内における事故や盗難などのトラブルについいぇ一切の責任を負いません。十分にご注意ください

・ご利用時間開始時及び修了時には、平和島公園事務所へ受付をお願いいたします。受付は、日中利用は11:30、夜間利用は18:30までにお願いします。遅くなる場合は、平和島公園事務所まで事前にご連絡ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★アクセス★

🚃公共機関場合🚃

・京急平和島駅→徒歩10分京急線平和島駅下車徒歩約10分
・レジャーランド平和島バス亭下車徒歩約3分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★周辺案内★

・BIGFUN平和島(車で2分・徒歩5分)

・ローソン 大田平和島店(車で2分・徒歩6分)

🌟基本Q太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟海鮮付きQ太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟機材10名様レンタル(機材)の詳細

👇BBQ太郎HPはこちら👇

BBQ太郎は、産地までこだわった食材がそろっています。

お肉は、Aランク以上の国産黒毛和牛が食べられます🍖

大型、法人の案件実績NO1!!

過去には2400名様対応実績あります。

会社の懇談会や歓迎会など大規模なイベントなどは是非お任せください🌟

めんどくさい準備や片付けなど不要!!

焼いて・食べて・飲んで帰るだけでOK!!

準備や片付けは全てお任せください🎵

.

【電話でのお問い合わせ】

☎048-486-9770(さいたま店)

☎050-6875-0762(東京店)

.

【公式サイト】

https://bb-qtarou.com/saitama/

【公式SNS】

・YouTube

https://www.youtube.com/@bbq3437

・TikTok

https://www.tiktok.com/@bbqtarou

・Instagram

https://www.instagram.com/tokyo_bbqtarou/

👇餅つきHPはこちら👇

BBQ太郎はバーベキューだけではなく、餅つきの配達もしています

企業様・自治体様の豊富な実績あります‼

会社イベントや町内会、新春イベントなどお任せください🌟

準備・片付けすべてお任せください🎵

.

【電話でのお問い合わせ】

☎048-486-9770(さいたま店)

☎050-6875-0762(東京店)

基本情報

       
名称 平和島公園
住所 〒143-0006  東京都大田区平和島4丁目2−2
利用期間 通年営業 
・10:00~16:00
・17:00~翌日9:00
休業日 12月28日(夜間)から翌年1月3日まで
料金 ・A、B区画

区内利用者:1,000円

区外利用者:1,200円

・C区画

区内利用者:800円

区外利用者:960円
予約 予約制

・予約サイト

https://www.yoyaku.city.ota.tokyo.jp/eshisetsu/menu/Welcome.cgi
電話番号 03-3766-1607
公式HP http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/sports/camp/heiwajima_camp.htm
駐車場 有料
・平和島公園第一駐車場:60台
・平和島公園第二駐車場:20台

100円/30分
週間天気予報 https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13111/
注意事項 ・施設利用で発生したゴミは、利用者の責任においてお持ち帰り下さい(炭などの廃棄も行っておりません)

・指定のご利用枠終了時間までに退出ください

・指定場所(かまど)以外での直火は禁止となります

・BBQ台等をご利用いただく際は、芝を傷つけないよう耐熱の敷物をご利用いただくか、施設内にあるブロックを使用してください

・キャンプファイヤーはC区画全面を利用した方のみ、コンセルリングで行えます。行う場合は、ご自身で事前に大森消防署へ届出してください

・キャンプ場内でのペットの離し飼いは禁止しております

・ご利用指定面及び炊事棟以外の横切り、立ち入りは禁止です。お子様の遊びなども責任をもって監督して下さい

・公園内の植物、樹木を傷つけることは禁止です

・18歳未満の方々のみでの宿泊利用はできません

・22時以降はお静かにご利用ください。特に楽器演奏、ミュージックプレイヤー(スマホ)などの音楽、カラオケ、宴会、合唱は禁止します。近隣に響きほかのお客様の迷惑になりますのでご遠慮ください

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染症対策を守ってください

・社会的一般常識に伴ったマナーをお守りください

・当キャンプ場では、機材・食材についてレンタル及び販売を行っておりません。ご自身でのご用意の上お楽しみください

・施設の利用を終了した時は、利用施設を元の状態に戻してください。万が一、破損などがあったときは、平和島公園事務所までご連絡ください

・利用日2日前から当日にかけての利用者理由によるキャンセルの場合は、原則返金を行いません。悪天候などによるキャンセルについては、平和島公園事務所までご連絡ください

・ご予約をされていないお客様との面会はキャンプ場外までお願いいたします

・場内における事故や盗難などのトラブルについいぇ一切の責任を負いません。十分にご注意ください

・ご利用時間開始時及び修了時には、平和島公園事務所へ受付をお願いいたします。受付は、日中利用は11:30、夜間利用は18:30までにお願いします。遅くなる場合は、平和島公園事務所まで事前にご連絡ください

アクセス

電車/バス

・京急平和島駅→徒歩10分京急線平和島駅下車徒歩約10分
・レジャーランド平和島バス亭下車徒歩約3分

おすすめのBBQスポットをご紹介

ページトップへ
© 2024 株式会社Q太郎フーズ