城東エリア 江戸川区【葛西海浜公園(西なぎさ)】



城東エリア 江戸川区 葛西海浜公園(西なぎさ)でレンタルバーベキュー
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
📍江戸川区 葛西海浜公園(西なぎさ)
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
◎バーベキュー施設料無料!予約制でバーベキューを楽しめる!
◎車での電車のアクセス良好です!
◎夏季は潮干狩りや水遊びができます!

葛西臨海公園(西なぎさ)は、東京湾を望む広大な海浜公園で、渚を前に手ぶらでバーベキューを楽しめる人気のBBQスポットです★
JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車徒歩約10分、車の場合は葛西臨海公園の駐車場の利用ができるので家族連れでも安心して公園で遊べます😍
葛西臨海公園駅から葛西臨海水族園、ダイヤと花の観覧車などを眺めながら海へとすすみ、運河を渡るなぎさ橋を渡ったところが葛西海浜公園となります!
園内には、固定式の大型テントや足洗い場、管理事務所があり、海に向かって左側が海水浴エリア・右側にバーベキューなどが楽しめる海風の広場があります☆彡
園内では、干潟の水生動物・植物などをテーマにしたイベントが多く開催され、週末などはシオフキ・マテガイなどの貝を目当てに潮干狩りや海辺で遊ぶことができるので
お子様連れのファミリーの方やイベントを楽しむ方などで賑わっています🐠


天気いい日の景色は最高です。

葛西海浜公園(西なぎさ)のバーベキュー場は、予約制・無料でバーベキューができます🍖
海辺で沢山遊んだ後にバーベキューは最高ですよね☆彡
ぜひ、ご家族やご友人と訪れてみてはいかがでしょうか



※公園への予約はお客様の方で葛西海浜公園(西なぎさ)までお願い申し上げます。
🚚葛西海浜公園(西なぎさ)までの配送料は¥8,800別途発生します。
🚙配達は、¥44,000(配送料含む)以上から承ります。
【BBQ太郎に配達予約】
★所在地★
〒134-0086
東京都江戸川区臨海町6丁目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★営業日★
通年営業
※定期メンテナンス、イベント開催時、年末年始は定休日
※最新情報はお調べください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★営業時間★
・通常営業
10:00~16:00
・4月15日~7月19日の土日祝
10:00~17:00
・7月20日~8月31日
10:00~17:00
※準備・後片付けは、上記時間内にお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★利用料金★
【BBQ広場】
無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★駐車場★
有り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★収容台数★
150台(うち障害者用12台)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★駐車場利用料金★
・普通車
1時間まで300円 以後20分毎に100円
※月~金 入庫後12時間最大料金 1200円(最大料金は土、日、祝日は適用されません)
・大型車(車高2.5m以上の車両)
2時間前まで1,500円 以後30分毎に500円
・バス
2時間まで1,500円 以後30分毎に500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★公式サイト★
https://www.tokyo-park.or.jp/park/kasaikaihin/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★予約制★
予約制
・予約サイト
https://www.tablecheck.com/shops/kasai-nagisa-bbq/reserve
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★注意事項★
・直火は禁止です。必ずコンロなどご使用ください
・園内の水道施設は「手や足洗い専用」のため、機材、食材などを洗うことが出来ません
・ゴミ(炭、灰も含む)は、全てお持ち帰りください。葛西臨海公園を含む、公園内のゴミ箱に捨てることは厳禁です。炭や灰を地面に埋めることは火事にもつながり、大変危険です。
・指定された場所以外では、火気を使用しないでください
・大型テントやペグなどを利用したテントの利用できません。ポップアップテント等、移動がすぐに可能なテントをご利用ください
・花火やカラオケ、楽器、アンプの使用、大声を上げるなど、他の利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください
・植栽を損傷したり、砂地、草地に無断で穴や溝を掘らないでください
・葛西海浜公園は全てのエリアで、遊泳禁止となっております。危険ですので、酒気を帯びた状態で水域に入らないでください
・雨天時も含め、常設テント内でのバーベキューは禁止です
・火傷、燃えうつりなど火気の扱いには十分ご注意ください
・園内での許可なき営業行為(レンタル機材などの受け渡し含む)は出来ません。事前にご用意ください
・その他、職員の指示に従ってください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★アクセス★
🚃公共機関場合🚃
・JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩11分
・水上バス 両国・お台場海浜公園から葛西臨海公園下船
・都バス 東京メトロ東西線「西葛西駅」から西葛20乙
都営地下鉄新宿線「一之江」、東京メトロ東西線「葛西」駅から臨海28-1「葛西臨海公園」下車
★周辺案内★
・ローソン 葛西ターミナル店(車で9分)
・ミニストップ 葛西トラックターミナル店(車で9分)
🌟基本Q太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟海鮮付きQ太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟機材10名様レンタル(機材)の詳細

👇BBQ太郎HPはこちら👇

BBQ太郎は、産地までこだわった食材がそろっています。
お肉は、Aランク以上の国産黒毛和牛が食べられます🍖
大型、法人の案件実績NO1!!
過去には2400名様対応実績あります。
会社の懇談会や歓迎会など大規模なイベントなどは是非お任せください🌟
めんどくさい準備や片付けなど不要!!
焼いて・食べて・飲んで帰るだけでOK!!
準備や片付けは全てお任せください🎵
.
【電話でのお問い合わせ】
☎048-486-9770(さいたま店)
☎050-6875-0762(東京店)
.
【公式サイト】
https://bb-qtarou.com/saitama/
【公式SNS】
・YouTube
https://www.youtube.com/@bbq3437
・TikTok
https://www.tiktok.com/@bbqtarou
https://www.instagram.com/tokyo_bbqtarou/
👇餅つきHPはこちら👇

BBQ太郎はバーベキューだけではなく、餅つきの配達もしています
企業様・自治体様の豊富な実績あります‼
会社イベントや町内会、新春イベントなどお任せください🌟
準備・片付けすべてお任せください🎵
.
【電話でのお問い合わせ】
☎048-486-9770(さいたま店)
☎050-6875-0762(東京店)
基本情報
名称 | 葛西海浜公園(西なぎさ) |
---|---|
住所 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目 |
利用期間 | 10:00~16:00(時間厳守) 10:00~17:00(4月15日~7月19日の土日祝日) 10:00~17:00(7月20日~8月31日) |
休業日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
料金 | 無料 |
予約 | 予約要 |
電話番号 | 090-6749-1916 |
公式HP | https://kasaikaihinpark.com/ |
駐車場 | ・「葛西臨海公園駐車場」徒歩10分ほど <利用料金> 普通車 1時間まで300円 以後20分毎に100円 大型車(車高2.5メートル以上の車両) 2時間まで1,500円 以後30分毎に500円 |
週間天気予報 | https://kasaikaihinpark.com/ |
注意事項 | 直火は禁止です。必ずコンロなどをご使用ください。 園内の水道施設は「手や足洗い専用」のため、器材・食材などを洗うことはできません。 ゴミ(炭、灰も含む)は、全てお持ち帰りください。葛西臨海公園を含む、公園内のゴミ箱に捨てることは厳禁です。炭や灰を地面に埋めることは火事にもつながり、大変危険です。 指定された場所以外では、火器を使用しないでください。 大型テントやペグ等を利用したテントの利用はできません。 ポップアップテント等、移動がすぐに可能なテントをご利用ください。 花火やカラオケ、楽器・アンプの使用、大声をあげるなど、他の利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。 植栽を損傷したり、砂地、草地に無断で穴や溝を掘らないでください。 葛西海浜公園はすべてのエリアで、遊泳禁止となっております。危険ですので、酒気を帯びた状態で水域に入らないでください。 雨天時も含め、常設テント内でのバーベキューは禁止です。 火傷、燃えうつりなど、火器の扱いには充分ご注意ください。 園内での許可なき営業行為(レンタル器材などの受け渡しを含む)はできません。事前にご用意ください。 |
アクセス
電車/バス
JR
JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩11分
水上バス
両国・お台場海浜公園から葛西臨海公園下船
都バス
・東京メトロ東西線「西葛西駅」から西葛20乙
・都営地下鉄新宿線「一之江」、東京メトロ東西線「葛西」駅から臨海28-1「葛西臨海公園」下車
おすすめのBBQスポットをご紹介
