城西エリア 練馬区【光が丘公園】



城西エリア 練馬区 光が丘公園でレンタルバーベキュー
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
📍練馬区 光が丘公園
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
◎バーベキュー場予約制!無料でバーベキューができる!
◎バーベキュー場には、かまど設備あり!
◎広々とした芝生広場あり!
◎紅葉や桜が綺麗!

光が丘公園は、自然豊かでバードサンクチュアリもあり様々な生物が安心して住める環境も整っています🐔
園内に広がる芝生広場は緩やかな丘となり、桜やケヤキが綺麗なので、地元の方や観光客で賑わっている姿が見られます🌸
熟齢100年を超える巨木が並ぶいちょう並木は、心地よい木陰を作り出し夏は涼しく、秋には見事な紅葉を楽しむことができます🍁
また、野球場・陸上競技場・テニスコート・弓道場・ゲートボール場・サッカーグラウンドなど多種多様な運動設備が揃っています🌟
週末や休日にはジョギング・ウォーキング・サッカー・野球・テニスなどを楽しむ方々や季節のシーズンには、お祭りやフリーマーケットなどのイベントに訪れる方で大変賑わう公園です★


光が丘公園のバーベキュー場には、かまどが設備されています。
かまどを使ってのバーベキューは、いつもと違う楽しみ方ができるのでいいですよね🍖
家族やご友人と訪れてみてはいかがでしょうか。

※公園への予約はお客様の方で光が丘公園までお願い申し上げます。
🚚光が丘公園公園までの配送料はかかりません
🚙配達は、¥44,000(配送料含む)以上から承ります。
【BBQ太郎に配達予約】
★所在地★
〒179-0072
東京都練馬区光が丘4-1-1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★営業日★
通年営業
※最新情報はお調べください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★営業時間★
【BBQ広場】
10:00~16:00
※準備・後片付けは、上記時間内にお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★利用料金★
【BBQ広場】
無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★駐車場★
有り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★収容台数★
駐車場 251台(うち障害者用5台)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★駐車場利用料金★
・普通車
1時間まで400円 以後30分毎に200円 入庫後12時間最大料金1600円
・バス
1時間まで1,000円 以後30分毎に500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★公式サイト★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★予約制★
予約制
・予約サイト
https://www.tablecheck.com/shops/tokyo-park-hikarigaoka/reserve
・電話受付
☎03-3977-4125
※毎月5日10:00~翌月1カ月分利用の予約可能
※1回の予約につき1希望日1グループ最大20名まで受付
※区画数上限(10区画)まで先着順
※複数日予約希望の方は、電話のかけ直しをお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★注意事項★
・指定された区画をご利用ください。場所取りはできません。なお、各区画に野外卓やイスは設置されていませんので、各自でピクニックテーブルなどをご持参ください
・バーベキュー広場内では炭火とアウトドア用のガス機材の利用が可能です。これ以外の燃料は使用できません(家庭用、屋内用ガスコンロも不可)
・炊事棟内は水道のみ利用できます。ただし、デイキャンプ利用がある場合は、デイキャンプ利用者が優先利用となります
・ビン、缶、生ごみ等のゴミはすべて持ち帰りとなります。園内のゴミ箱への廃棄や園内、近隣にゴミを置いて帰ることは禁止です
・使用済みの灰は必ず水をかけ、火が燃えたことを確認し灰置場においてください
・利用後は各自使用した場所や水道等の清掃をお願いします
・貴重品等は各自責任を持って管理してください。公園は一切の責任を負いません
・混雑時、荒天時等公園管理上支障があると利用を制限することがあります
・その他、安全管理上公園職員の指示があった場合はそれに従ってください
・著しい迷惑行為、危険行為は所轄警察署に通報いたします
・16:00以降は火の使用はできません
・ゴミはすべて持ち帰りです。広場や炊事棟内はもちろんのこと、公園内のゴミ箱に捨てることはおやめください
・テント、タープ、サンシェード等を設置することはできません
・雨天時もテント等は設置できません。また、炊事棟の中、休憩所など区画外でのバーベキューはできません
・犬等のペットの同伴はできません
・バーベキュー広場以外でバーベキューを行うことができません
・油類(鉄板に残った油含む)、タレ、食材等を水道や園地に流すことはおやめください
・直火、焚火、薪、その他、上記利用ルール以外の火気使用はできません
・地面や樹木に炎や火種、熱が伝わる機材、火気使用はできません
・地面に穴や溝を掘ったり、広場内にかまどを作ることはできません
・その他のご利用の機材、火気の使用がバーベキュー広場内や周りのお客様に危険を及ぼすと職員が判断した場合、使用を中止していただくことがあります
・炊事棟内のかまどは利用できません(デイキャンプ使用許可がある団体のみ使用できます)
・サービスセンターの許可なく自動車の園内への乗り入れはできません
・カラオケ等で大きな音を出す等、他の来園者や近隣にお住いの方に迷惑となるような行為はできません
・灰置場の水道は工業用水で飲むことはできません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★アクセス★
🚃公共機関場合🚃
・都営地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分
・東武東上線「成増」、東京メトロ副都心線「地下鉄成増」(F02)、東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分
・東武東上線「成増」(南口)から西武バスにて光が丘駅、練馬高野台駅、南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★周辺案内★
・ベルク 光が丘店(車で3分)
・ローソン 練馬旭町一丁目店(車で3分)
🌟基本Q太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟海鮮付きQ太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟機材10名様レンタル(機材)の詳細

👇BBQ太郎HPはこちら👇

BBQ太郎は、産地までこだわった食材がそろっています。
お肉は、Aランク以上の国産黒毛和牛が食べられます🍖
大型、法人の案件実績NO1!!
過去には2400名様対応実績あります。
会社の懇談会や歓迎会など大規模なイベントなどは是非お任せください🌟
めんどくさい準備や片付けなど不要!!
焼いて・食べて・飲んで帰るだけでOK!!
準備や片付けは全てお任せください🎵
.
【電話でのお問い合わせ】
☎048-486-9770(さいたま店)
☎050-6875-0762(東京店)
.
【公式サイト】
https://bb-qtarou.com/saitama/
【公式SNS】
・YouTube
https://www.youtube.com/@bbq3437
・TikTok
https://www.tiktok.com/@bbqtarou
https://www.instagram.com/tokyo_bbqtarou/
👇餅つきHPはこちら👇

BBQ太郎はバーベキューだけではなく、餅つきの配達もしています
企業様・自治体様の豊富な実績あります‼
会社イベントや町内会、新春イベントなどお任せください🌟
準備・片付けすべてお任せください🎵
.
【電話でのお問い合わせ】
☎048-486-9770(さいたま店)
☎050-6875-0762(東京店)
基本情報
名称 | 光が丘公園 |
---|---|
住所 | 〒179-0072 東京都練馬区光が丘4-1-1 |
利用期間 | 常時開園 10:00~16:00 年末年始、公園行事による貸切利用日を除く |
休業日 | なし |
料金 | 無料 ※一部有料施設あり |
予約 | 必要 ※お客様でお願いいたします。 |
電話番号 | 03-3977-7638 |
公式HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index023.html |
駐車場 | 普通車:1時間まで400円以後30分毎に200円 入庫後12時間最大料金 1600円(*最大料金は繰り返し適用されます。) |
週間天気予報 | https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13120/ |
注意事項 | 午後4時以降は火の使用はできません。 ゴミはすべて持ち帰りです。広場や炊事棟内はもちろんのこと、公園内のゴミ箱に捨てることは止めてください。 テント、タープ、サンシェード等を設置することはできません。 犬等のペットの同伴はできません。 バーベキュー広場以外でバーベキューを行うことはできません。 油類(鉄板に残った油含む)、タレ、食材等を水道や園地に流すことは止めてください。 直火、たき火、薪、七輪、その他上記以外の火気使用はできません。 地面や樹木に炎や火種、熱が伝わる器材・火気使用はできません。 地面に穴や溝を掘ったり、広場内にカマドを作ることはできません。 サービスセンターの許可なく自動車の園内への乗り入れはできません。 カラオケ、ゲーム等で大きな音を出す等、他の来園者や近隣にお住まいの方に迷惑となるような行為はできません。このような行為があった場合はご利用を中止して頂くことがあります。 炊事場内のカマドは利用できません。(デイキャンプ使用許可がある団体のみ使用ができます。) 灰置場の水道は炭及び灰消し用の水道であり、工業用水で飲むことはできません。 子ども用プールを持ち込み、炊事棟の水道を使用してプール遊びをすることは止めてください。 |
アクセス
電車/バス
都営地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分
東武東上線「成増」・東京メトロ副都心線「地下鉄成増」(F02)・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分
東武東上線「成増」(南口)から西武バスにて光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車
おすすめのBBQスポットをご紹介
