下野市 蔓巻公園



下野市 蔓巻公園でレンタルバーベキュー
注意事項⚠️(必読)
記事更新日:2025年9月
本ページは出張BBQ事業者による現地利用ガイドです。当店(BBQ太郎 栃木店)は公園の管理者ではありません。最新の利用条件等は必ず下野市公式(蔓巻公園)をご確認のうえ、必要に応じて管理窓口へお問い合わせください。
管理窓口:蔓巻公園 管理(下野市)|☎ 0285-40-8428
所在地:栃木県下野市箕輪420-2(Googleマップ)

導入(公園への道のり&駐車場)🚙
壬生ICから約20分、田園の景色が広がる県道を抜けると、遠くに築山が見えてきます。案内板に沿って進むと公園入口に到着。場内は分かりやすい動線で、普通車63台・大型2台の無料駐車場が利用できます。
BBQやキャンプ用品は荷物が多くなりがち。駐車区画から広場・キャンプサイトまでは台車があるとラクです(園内貸出は無し)。荷運びの負担を減らしたい場合は、出張BBQ(BBQ太郎 栃木店)をご利用ください。設営・回収まで丸ごとお任せOKです。
公園の概要🌳✨
蔓巻公園は、姿川西岸の自然に囲まれた憩いの場。季節になるとアナベル(白い紫陽花)が一面に咲き、写真映え抜群。家族連れやアウトドア好きに愛される、のどかなロケーションが魅力です。ここでは、スポットの中でも人気の2施設に絞ってご紹介します。
築山広場の大きな滑り台🛝
公園のシンボル・築山の斜面を活かした大きな滑り台は、子どもたちの人気No.1。築山上部からは360度の展望が開け、晴れた日には遠くの山並みまで見渡せます。BBQの合間に写真撮影や気分転換の散策にもぴったり。

オートキャンプ場⛺
公園西側に位置するオートキャンプ場では、車をサイト付近まで寄せられるので設営がスムーズ。デイBBQはもちろん、宿泊キャンプも楽しめます(要予約)。夜は星がきれいで、静かに焚き火気分…といきたいところですが、花火や直火は禁止なので、必ず規約を遵守しましょう。

BBQエリアの現地チェック🍖
- 利用時間:9:30〜16:00(デイ利用の目安/宿泊は区分別料金あり)
- 料金:BBQ自体は無料ですが、施設(オートキャンプ場など)は有料・要予約
- 設備:固定炉・テーブル・イスの常設は想定なし。持ち込み機材で実施
- 火気:直火不可。必ずBBQコンロ・焚き火台+耐熱シートを使用
- 水回り:場内に水道あり(混雑時は譲り合い)
- トイレ:あり(消耗品は念のため持参推奨)
- ゴミ:完全持ち帰り
- 混雑傾向:春〜秋の土日祝は家族連れで賑わうため、早めの設営がおすすめ

機材レンタル・炭や食材の販売はありません。すべて持ち込みが基本です。準備と撤収をショートカットするなら、BBQ太郎 栃木店の出張BBQが便利。設営・火起こし・片付け・ゴミ回収までプロにお任せで、幹事の負担を大幅に削減できます。
予約方法📅
公園(施設)予約
オートキャンプ場など施設を利用する場合は予約が必要です。
窓口・電話:蔓巻公園 管理(下野市)|☎ 0285-40-8428
公式情報:下野市公式|蔓巻公園
出張BBQサービス(BBQ太郎 栃木店)
- 相談・予約:☎ 050-6875-0762 / 予約フォーム
- 内容確認:日程・人数・ご希望(ボリューム/海鮮の有無など)をヒアリング
- 当日:現地に機材・食材をお届けし設営&火起こしまで対応
- BBQ:焼き方サポート。食材持込OKでアレンジ自由
- 撤収:片付け・清掃・ゴミ回収込み
BBQ太郎 栃木店の強み:
A4ランク国産牛ロース入りで満足度◎/設営・火起こし対応/10名〜配達/雨天タープ無料/ゴミ回収込み/食材持込OK
ペット同伴の可否🐶
一般の公園利用と同じです。同伴する場合は、リード着用・糞の持ち帰り・混雑時の距離配慮は必須です。
屋根の有無について⛺
常設の東屋・大屋根を使ってBBQを行う前提ではありません。タープ持参が安心。出張BBQなら雨天タープ無料で設営対応します。夏場は直射日光が強いため、日陰の確保とこまめな給水を。
BBQコンロ(炉)の設備について🔥
- 常設炉:想定なし(各自でBBQコンロ・焚き火台を持参)
- 付属備品:網・鉄板・トング・テーブル・イスは全て持参
- 灰処理:専用回収は想定なし。完全持ち帰りを徹底
- 推奨:耐熱シート/火消し壺/消火用の水

利用ルール・注意事項⚠️
- 直火禁止(コンロ・焚き火台+耐熱シートを使用)
- ゴミは全て持ち帰り
- 花火禁止/過度な飲酒・大音量スピーカー禁止
- 盗難・事故は自己管理(管理側は責任を負えません)
- 強風・雷雨など荒天時は利用中止の判断を
- 周囲の来園者・近隣への配慮(煙・音・通路の確保)
季節ごとのおすすめポイント🌸☀️🍁❄️
- 春:新緑とそよ風でデイBBQが快適。アナベルの芽吹きも。
- 夏:日差しが強いのでタープ必須。冷たいドリンクを多めに。
- 秋:空気が澄み、築山からの展望がクリア。ベストシーズン。
- 冬:人出が少なく静か。防寒と温かいメニューで“ぬくBBQ”。
出張BBQサービス体験記🚚🔥
集合の30分前、現地に到着するとタープ・テーブル・焼き台・クーラーが設営済み。スタッフが炭火を整えている間に参加者は着席し乾杯準備。A4ランク国産牛ロースは厚みがありながら柔らかく、香ばしい炭の香りがたまりません。子どもは大きな滑り台へひと走り、大人は焼きたてで一息。食材持込OKだから推しの調味料やデザートも楽しめます。
終了時間が迫ると、スタッフが手際よく回収・ゴミまで引き取り。幹事は写真撮影と見送りに専念できました。大人数イベントでも、10名〜配達でスムーズです。
まとめ&おすすめポイント💡
- ✅ 自然豊かな河畔でBBQ&キャンプが楽しめる
- ✅ 子どもに人気の大きな滑り台&築山の360度展望
- ✅ 設備は最小限、出張BBQなら設営〜回収まで丸投げOK
- ✅ A4ランク国産牛ロース入りコース/雨天タープ無料/ゴミ回収込み
関連リンク🔗
- 公式:蔓巻公園(下野市公式)
- Googleマップ:アクセスを開く
- BBQ太郎 栃木店:サービス詳細
- ご相談・ご予約:☎ 050-6875-0762 / 予約フォーム
FAQ❓
Q. 予約は必要ですか?
A. デイBBQのみであれば区画予約なしで実施するケースもありますが、オートキャンプ場など施設利用は要予約です。詳細は下野市公式と管理窓口(☎ 0285-40-8428)でご確認ください。出張BBQは当店へ事前予約をお願いします(☎ 050-6875-0762)。
Q. ペットは同伴できますか?
A. 一般の公園利用と同じで周囲の方のご迷惑にならないように、リード着用・糞の持ち帰り・混雑時の配慮は必須です。
Q. ゴミはどうすれば良いですか?
A. 完全持ち帰りです。分別用袋と大きめの回収袋を準備しましょう。当店の出張BBQならゴミ回収込みです。
Q. 搬入が大変そう…。コツは?
A. 台車があると楽です。荷運び・設営・撤収をまとめて任せたい場合は、出張BBQが最適です。
📲 お問い合わせ・ご予約はこちら!
📞 電話番号:050-6875-0762
🌐 BBQ太郎 栃木店 出張サービス詳細ページ
📝 予約フォーム
📷 Instagram:@tochigi_bbqtarou
📘 Facebook:栃木BBQ太郎公式
📦 この場所への配達日誌
実際に当店が蔓巻公園に配達した際の様子をまとめています。
雰囲気や当日の流れなど、ぜひ参考にしてください!
基本情報
名称 | 蔓巻公園 |
---|---|
住所 | 〒329-0401 栃木県下野市箕輪420-2 |
利用期間 | 9:30~16:00 |
休業日 | 火 (夏休み期間中は無休) |
料金 | 無料(施設は有料) |
予約 | 予約 予約は、使用月の1カ月前の月初めより受付しています。 ※ご予約はお客様の方で手配されますようお願い申し上げます。 |
電話番号 | 0285-40-8428 |
公式HP | https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0385/info-0000007416-3.html |
駐車場 | 有り |
週間天気予報 | https://tenki.jp/forecast/3/12/4110/9216/ |
注意事項 | ゴミは必ずお持ち帰りください。 利用時間終了までに整理整頓してください。 他の利用者の迷惑にならないように使用してください。 貴重品は各自の責任において管理して下さい。当施設での盗難・事故の責任は負いかねます。 炭や食材、キャンプ道具などは、各自で持参してください(炭や食材、キャンプ道具の販売は行っておりません)。 花火はご遠慮ください。 |
アクセス
電車/バス
JR小金井駅から車で5分
おすすめのBBQスポットをご紹介
