宇都宮市 高間木キャンプ場

市内でこの静けさ!緑に囲まれた無料キャンプ場で手ぶらBBQ
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
📍宇都宮市 高間木キャンプ場
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
自然と静けさに包まれる「高間木キャンプ場」
栃木県宇都宮市にある「高間木キャンプ場(こうまぎキャンプ場)」は、森林に囲まれた市営の無料キャンプ場です。
春には新緑、秋には紅葉が美しく、川のせせらぎや鳥のさえずりが響く静かなロケーションが魅力。
常設の炊事場やトイレが完備されており、日帰り利用・宿泊どちらも対応可能です(要予約)。
BBQ太郎の手ぶら宅配BBQサービスにも対応しており、面倒な準備なくアウトドアを満喫できます。
おすすめポイント
- 林間に囲まれた静かな環境で癒される
- 無料で使える市営キャンプ場(要予約)
- 炊事場・トイレ完備で初心者も安心
- BBQ太郎の宅配サービス対応で手ぶらBBQが可能
ご利用時の注意
※ご利用には事前の電話予約が必要です(下田原運動場 管理棟まで)。
※直火は禁止。BBQグリルなどをご利用ください。
※ゴミはすべてお持ち帰りください。
※水道はありますが、飲料水の持参をおすすめします。
施設の予約はお客様の方で下田原運動場 管理棟までお願い申し上げます。
📝 出張BBQのご利用フロー(BBQ太郎 栃木店)📦🔥
1.お電話または予約フォームからお問い合わせ📞🖋️
2.ご希望の日時・場所・人数をヒアリング👨👩👧👦
3.最適なプランをご提案&お見積り📋
4.食材・機材を当日現地にお届け🚚
5.設営・火起こし・片付け・ゴミ回収までぜんぶ対応🧑🍳✨
幹事さんの“やることゼロ”なBBQ体験、はじめませんか?😊
❓ よくある質問(FAQ)🧐
Q:網や炭はありますか?
A:公園にはありません。出張BBQサービスではすべてご用意可能です🧰
Q:雨でも使えますか?
A:はい!屋根付き施設なので安心です☂️ タープ追加も可能です!
Q:40名以上でも対応できますか?
A:椅子を追加すれば最大40名程度までOK。出張BBQなら柔軟に対応可能です🙌
Q:ゴミは捨てられますか?
A:公園ではゴミ捨て不可です。出張BBQならゴミ回収まで対応いたします🗑️✨
📲 お問い合わせ・ご予約はこちら!
📞 電話番号:050-6875-0762
🌐 BBQ太郎 栃木店 出張サービス詳細ページ
📝 予約フォーム
📷 Instagram:@tochigi_bbqtarou
📘 Facebook:栃木BBQ太郎公式
基本情報
名称 | 高間木キャンプ場(こうまぎキャンプじょう)(宇都宮市) |
---|---|
住所 | 〒321-0411 栃木県宇都宮市宮山田町1869 |
利用期間 | ・日帰り:9:00〜16:00 ・宿泊:16:00〜翌9:00(2泊まで可) |
休業日 | 12月29日〜1月3日 |
料金 | 宿泊(テント持ち込みの場合)410円 1張り/1泊 日帰り 100円/1人当たり |
予約 | 必要(下田原運動場 管理棟にて電話申請) 当日、下田原運動場にて申請&料金のお支払い後、(施設利用許可証を発行)キャンプ場をご利用ください。 下田原運動場とキャンプ場は距離が離れていますので、事前確認をお願い致します。 (下田原運動場住所:〒329-1115 宇都宮市下田原町3434) |
電話番号 | 028-672-1051(下田原運動場 管理棟直通) |
公式HP | https://www.miya-kawachi.jp/koumagi/ |
駐車場 | あり(無料/約20台) |
週間天気予報 | https://tenki.jp/forecast/3/12/4110/9201/ |
注意事項 | ゴミはすべてお持ち帰りください。 直火、たき火、花火は禁止します。 他の利用者に迷惑となる行為は禁止します。 雷雨、突発的な天候の変化等には十分ご注意下さい。また、台風等危険が予想される場合は閉鎖することがあります。 快適で安全な広場の運営に、利用者皆様のご理解とご協力をお願いします。 係員の指示に従わない場合は、その場で利用をお断りします。 |
アクセス
電車/バス
公共交通機関ではアクセスが難しいため、車の利用を推奨
タクシー
JR宇都宮駅からタクシーで約30分
自動車
東北道「宇都宮IC」から約40分
おすすめのBBQスポットをご紹介
