新着情報

突然の雨にも安心!BBQで活躍する“雨対策グッズ”7選🌧️

2025.07.29ブログ

「晴れ予報だったのに…まさかの雨☔」
BBQを計画していたのに、当日突然の天気崩れで慌てたことはありませんか?

天気は読めないもの。特に山間部や河川敷では、急な天候変化もよくある話。
ですが、事前に雨対策をしておけば、BBQを中止せずに楽しむことも可能なんです!

この記事では、雨でもBBQを楽しむために持っておきたい“便利グッズ”7選をプロ視点でご紹介します。
さらに、雨でも安心して開催できる「出張BBQ」の活用法も解説します✨

☔ BBQで雨が降ったときによくある困りごと

  • 食材や機材が濡れて使えない
  • 炭に水が入り、火が消えてしまう
  • 屋根がなくて食事スペースがびしょ濡れ
  • 子どもや高齢者が寒がって楽しめない

これらのトラブルを防ぐには、「備え」が重要!

✅ 雨の日BBQで大活躍するグッズ7選

① タープテント(サイドウォール付き)

広範囲をカバーできて、横からの雨風も防げる!折りたたみ式が便利です。

② レジャーシート+ブルーシート

地面からの泥はねや濡れを防止。下にブルーシート、上にレジャーシートの重ね使いがおすすめ。

③ BBQコンロ用の風防 or 屋根

炭火が雨風で消えるのを防ぐ。専用の風除けや雨除けシートがあると便利!

④ ポンチョ・レインウェア

傘よりも両手が空くのでBBQ向き。子ども用も用意すると安心。

⑤ 防水ケース(スマホ・貴重品用)

スマホで写真を撮る方は必須!雨の中でも操作OK。

⑥ 吸水タオル・速乾タオル

濡れた椅子やテーブルをサッと拭ける。荷物がかさばらず軽い!

⑦ 大型ビニール袋 or ゴミ袋

濡れた道具や洋服を収納したり、急な雨に荷物を包むのにも活躍。

🏕 雨でも「中止にしない工夫」で楽しい思い出に!

😫 でも…準備や持ち運びが正直めんどう…

「タープやシートを自分で用意するのは重いし大変」
「設営にも時間がかかってしまう…」

そんな方におすすめなのが、出張BBQサービスという選択肢です!

🎪 出張BBQなら雨の日もノーストレス!

BBQ太郎 栃木店の出張バーベキューなら…

  • タープテント設営までスタッフが対応
  • 食材・機材を雨に濡れないように保護
  • 雨天でも安全に火起こし&調理可能
  • 食材付きプランなら雨天時タープ無料サービス

自分でタープを張る手間もなく、
急な雨でも「そのまま開催」ができるのが魅力です☀️☔

🍖 雨の日でも安心なおすすめプラン

コース名価格(税込)特徴
基本Q太郎コース3,980円〜黒毛和牛入り・野菜・焼きそば付
海鮮付きQ太郎コース5,900円〜ホタテ・イカ・エビ入りで豪華!
プレミアムコース9,800円〜アワビ・和牛ホルモンも堪能!

🎪 タープ付きで天候に左右されず快適に開催可能!

📩 ご相談・お見積もりは無料です!

👉 🍖 サービス内容をもっと詳しく見る(BBQ太郎 栃木店)
👉 📄 ご相談・ご予約フォームはこちら
👉 📞 お急ぎの方はお電話でも受付中(050-6875-0762)

SNSでも最新情報発信中📱
👉 Instagramはこちら
👉 Facebookはこちら

❓よくある質問(FAQ)

Q. 雨の日のキャンセルはできますか?

キャンセルポリシーは天候やプランにより異なります。まずはお気軽にご相談ください。タープ付きコースなら雨天でも快適に実施できます。

Q. 雨でも火はつけてもらえますか?

はい、BBQ太郎のスタッフが雨天でも安全に火起こしを行います。風防や屋根を使用し、火が消えない工夫も万全です。

Q. タープの持ち込みは必要ですか?

いいえ、当店の出張BBQでは必要ありません。食材付きプランにはタープが無料で付属します(雨天時限定)。

Q. 子ども連れでも大丈夫ですか?

もちろんです!雨でも快適に過ごせるよう、屋根付きのスペースや濡れない遊び場の確保もサポートいたします。

  • BBQ雨対策
  • アウトドアグッズ
  • 悪天候対策
  • タープテント活用
  • タープ無料サービス
  • 雨の日バーベキュー
  • 栃木BBQ
  • 栃木県
  • ファミリーBBQ
  • 幹事支援
  • 出張BBQ
  • 出張バーベキュー
  • 法人向けBBQ
  • 自宅BBQ
  • 栃木県BBQ
  • 手ぶらBBQ
  • 宅配BBQ
  • BBQ太郎栃木店
ページトップへ
© 2024 株式会社Q太郎フーズ