新着情報
【自治体職員向け】“出張BBQ”で地域と職員がつながる交流イベントとは?
2025.07.07ブログ
🏛️ 公務員・自治体レクで、こんなお悩みありませんか?
- 異動が多く、職員間のつながりが築きにくい
- 家族参加型イベントの開催が難しい
- 地域との一体感を高めるレクリエーションを探している
そこで注目されているのが、 **“敷地内や公共スペースで開催できる出張BBQイベント”**です!]

✅ 自治体で出張BBQが活用される理由
1. 議場裏・駐車場・施設中庭で開催できる
→ 会場を新たに借りなくても、庁舎敷地内で手軽に実施可能
2. 家族参加型イベントとして活用できる
→ 職員+家族の交流で、職場の雰囲気も柔らかく
3. 地域住民との交流イベントにも発展可能
→ 公園・広場での開催で地域参加型フェスとして展開可能
4. 準備・片付けゼロで幹事負担なし
→ 段取りから運営までプロがフルサポート!
🍖 BBQ太郎の“自治体向け出張プラン”
- ✅ 駐車場・庁舎裏・公園などに機材設営(10人で1セット/椅子は2人で1脚)
- ✅ 火起こし・焼き場・片付け・ゴミ処理まで全て対応
- ✅ 家族・地域参加向けのメニュー構成・音響対応も可能
- ✅ 2名〜1000名まで対応(※配達にはエリアに応じた最低ご注文金額がございます)
💬 利用職員の声
“家族と参加できて子どもたちも楽しめた。職場以外の話題で盛り上がれました!”
“異動してきたばかりでも、火を囲んで打ち解けるきっかけになりました”
❓ よくあるご質問(FAQ)
Q. 公共施設の敷地でも開催できますか?
A. はい、火気使用の許可を取得できれば対応可能です。申請サポートもお任せください。
Q. 町内会との共催にも対応できますか?
A. はい。地域との合同イベントとしての開催も柔軟に対応可能です。
Q. 雨天時の対応はありますか?
A. タープ・テントの設置や日程変更も柔軟に対応いたします。
🎯 “仕事を超えて、つながる時間”を
出張BBQは、業務の枠を超えた信頼と笑顔をつくる交流のきっかけになります。
自治体職員の皆さまへ、手間なく・楽しく・深いつながりを届けてみませんか?
✅ まずは簡単なご相談から
📩 ご相談・お見積もりは無料です!
- 自治体レク
- 公務員交流
- 地域交流イベント
- 公共施設イベント
- 家族参加OK
- 幹事が楽
- 栃木県
- 福利厚生イベント
- 出張バーベキュー
- BBQ太郎栃木店