新着情報
【モデルハウスで集客!?】“BBQ体験会”が商談につながる理由とは?
2025.07.07ブログ
🏠 住宅展示場や不動産会社のイベントで、こんなお悩みありませんか?
- 内覧会・相談会が“形式的”で集客につながりにくい
- ご家族全体にアプローチするのが難しい
- 来場しても長く滞在せず、商談につながらない
そこで注目されているのが、 **“展示場の庭や駐車場で開催できるBBQ体験会”**という手法です!

✅ 出張BBQが住宅・不動産業界にフィットする理由
1. モデルハウス敷地をそのまま活用!
→ 駐車場・庭・エントランス横など、会場転用しやすい立地で開催可能
2. 家族で参加する“体験型イベント”に変わる
→ 親は商談、子どもはBBQ…という参加形式も人気
3. 滞在時間が延びて“接点の質”が変わる
→ 焼き場で自然な会話→信頼感→商談へとスムーズに移行
4. イベント単体でSNS・地元メディアにも強い!
→ 「BBQ×モデルハウス」は話題性があり、集客・拡散にも有効
🍖 BBQ太郎の“住宅展示場向けBBQサービス”
- ✅ 敷地内・駐車場・モデルガーデンに設営(10人で1セット/椅子は2人で1脚)
- ✅ 火起こし・焼き場・片付け・ゴミ処理まですべて対応
- ✅ 家族向けキッズメニュー/お祝い対応も可能
- ✅ 2名〜1000名まで対応(※配達にはエリアに応じた最低ご注文金額がございます)
💬 住宅販売会社様の声
“BBQイベント後の滞在率が2倍以上に!しかもリピーター率も上がりました”
“営業スタッフとお客様が“焼きながら話す”だけで、ぐっと距離が縮まりました”
❓ よくあるご質問(FAQ)
Q. 火気の使用は展示場の管理上問題ないですか?
A. 管理会社・主催団体と調整し、安全対策・申請サポートも行います。
Q. 同時に複数棟で実施できますか?
A. はい。広さやブース数に応じて複数設営にも対応可能です。
Q. 飲み物提供や軽食だけの対応も可能?
A. はい。ドリンクバー形式・簡易BBQのみのプランもご用意可能です。
🎯 “家族で楽しむ体験”が信頼と商談のきっかけに
モデルハウスを“見るだけの場”から、“記憶に残る空間”へ。
出張BBQなら、 来場者の心に残るイベントとして、次のアクションへとつながります!
✅ まずは簡単なご相談から
📩 ご相談・お見積もりは無料です!
- モデルハウス集客
- 滞在率向上
- 顧客体験イベント
- 不動産販促
- SNS映え
- 住宅展示場イベント
- 家族向けイベント
- 栃木県
- 出張バーベキュー
- BBQ太郎栃木店