- トップ
- さいたま店
- さいたま店-スポット
- 所沢市 【所沢カルチャーパーク】
所沢市 【所沢カルチャーパーク】



所沢市 所沢カルチャーパークでレンタルバーベキュー
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
📍所沢市 所沢カルチャーパーク
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐🌟
◎バーベキュー場予約制!
◎バーベキュー場にはテーブル、ベンチ完備!
◎野鳥観察できます
◎プロ野球チームの野球道具あり!
所沢カルチャーパークは、武蔵野の景観をそのまま残して、雑木林と畑地が広がった環境保全と景観保護を守りながら整備されているのでアウトドアも楽しめるようになっている公園です。所沢100選にも選出されている公園です。
この付近に生息するオオタカの保護と地区をまたいで広がる雑木林の自然が、市民のリフレッシュの場として提供されています。園内は、デイキャンプエリアと多目的広場の二つで構成されています。
多目的広場には、西部ライオンズより寄付された軟式野球グローブ・ゆうボール・ロゴ入りゴムボール・ロゴ入りプラスチックバッドなどの野球道具を使用してキャッチボールなどを楽しめます。そのほかに、ライオンズOBによる小学生親子を対象としたキャッチボール教室も開催されているので野球好きの方にはたまらない公園になっています⚾
また、長い滑り台など様々な遊具があるのでお子様も沢山楽しめる公園になっています🌟



所沢カルチャーパークは、デイキャンプ場でバーベキューができます。10区画限定の完全予約なので場所取りは不要です。
バーベキュー場には、8名様程度利用可能なテーブルとベンチが完備されているので便利な場所です🌟
炊飯場やかまどもついているので普段とは違ったバーベキューを楽しむこともできます🍖
武蔵野の雑木林が残る豊かな自然の中で、ご家族やご友人と訪れてみてはいかがでしょうか。
※公園への予約はお客様の方で所沢カルチャーパークまでお願い申し上げます。
🚚所沢カルチャーパークまでの配達料¥3,300別途発生いたします
🚙配達は、¥44,000(配送料含む)以上から承ります。
【BBQ太郎に配達予約】
★所在地★
〒359-0031
埼玉県所沢市下新井1296−1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★営業日★
通年営業
※最新情報はお調べください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★営業時間★
「バーベキュー場」
9:00~16:00
※片付け、準備含む
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★施設利用料金★
無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★駐車場★
有り
※一区画に一台
※6月~9月の利用時間は、9:00~19:00まで
※4月・5月・10月~3月の利用時間は、9:00~16:30まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★収容台数★
第一駐車場:42台
第二駐車場:40台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★駐車場利用料金★
無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★公式サイト★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★予約制★
予約制
・かまど付きのキャンプ場は所沢市役所までご予約をお願いいたします。
・デイキャンプご予約のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★注意事項★
・デイキャンプに伴う用具は、利用者が用意してください。
・直火は禁止しています。必ず足付き(台付き)のバーベキューコンロや焚火台等を利用ください。
・洗い場が浸透式の為、洗剤の使用や油を流すことはできません。
・テントは張れませんが、テーブルを覆うようにタープや屋根タイプのテントを設置することは可能です。
また例外としてお子様用や1人用の簡易なテントは設置可能ですが、隣の区画や通行に支障がでないように設置してください。
・ほかの利用者に迷惑となる行為はしないでください。
・利用後は周辺の清掃をしてください。
・ゴミは使用済みの炭も含め全て持ち帰ってください。
・駐車場や多目的トイレの利用時間は以下のとおりです。
4月、5月、10月から3月:午前9時から午後4時30分
6月から9月:午前9時から午後7時
・デイキャンプ場内に、ペットを入れないでください(補助犬は除きます)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★アクセス★
🚗車の場合🚗
浦和所沢バイパス「松郷西」交差点から北へ約500m
🚌バスの場合🚌
最寄りのバス停は以下になります
・カルチャーパーク西(徒歩で5分)
・下新井新道(徒歩で5分)
・若松町(徒歩で10分)
★西部バスを利用の場合
・下新井新道
<東所59>東所沢駅発(車検場経由)エステシティ所沢行
<航02>航空公園駅発(車検場経由)東所沢駅行(土・日・祝日のみ)
・若松町
<所57>所沢駅東口発(航空公園経由)エステシティ所沢行
<航01>航空公園駅発~エステシティ所沢行
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★周辺案内★
・ローソン所沢下新井店(車で2分・徒歩で10分)
・ケーヨーデーツー 所沢中富店(車で4分)
・スーパーオザム 中富店(車で6分)
・湯の森所沢(車で6分)
🌟基本Q太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟海鮮付きQ太郎コース(食材・機材)の詳細

🌟機材10名様レンタル(機材)の詳細

👇BBQ太郎HPはこちら👇

BBQ太郎は、産地までこだわった食材がそろっています。
お肉は、Aランク以上の国産黒毛和牛が食べられます🍖
大型、法人の案件実績NO1!!
過去には2400名様対応実績あります。
会社の懇談会や歓迎会など大規模なイベントなどは是非お任せください🌟
めんどくさい準備や片付けなど不要!!
焼いて・食べて・飲んで帰るだけでOK!!
準備や片付けは全てお任せください🎵
.
【電話でのお問い合わせ】
☎048-486-9770(さいたま店)
☎050-6875-0762(東京店)
.
【公式サイト】
https://bb-qtarou.com/saitama/
【公式SNS】
・YouTube
https://www.youtube.com/@bbq3437
・TikTok
https://www.tiktok.com/@bbqtarou
https://www.instagram.com/tokyo_bbqtarou/
👇餅つきHPはこちら👇

BBQ太郎はバーベキューだけではなく、餅つきの配達もしています
企業様・自治体様の豊富な実績あります‼
会社イベントや町内会、新春イベントなどお任せください🌟
準備・片付けすべてお任せください🎵
.
【電話でのお問い合わせ】
☎048-486-9770(さいたま店)
☎050-6875-0762(東京店)
基本情報
名称 | 所沢カルチャーパーク |
---|---|
住所 | 〒359-0031 埼玉県所沢市下新井1296−1 |
利用期間 | 3月中旬~11月 |
休業日 | 12月~2月 |
料金 | 無料 |
予約 | 要予約 |
電話番号 | 04-2998‐9196 |
公式HP | https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/sportskoen/koen/karutya/culturepark_daycamp.html |
駐車場 | 有り/無料 第一駐車場:42台 第二駐車場:40台 |
週間天気予報 | https://tenki.jp/forecast/3/14/4310/11208/ |
注意事項 | ・デイキャンプに伴う用具は、利用者が用意してください。 ・直火は禁止しています。必ず足付き(台付き)のバーベキューコンロや焚火台等を利用ください。 ・洗い場が浸透式の為、洗剤の使用や油を流すことはできません。 ・テントは張れませんが、テーブルを覆うようにタープや屋根タイプのテントを設置することは可能です。 また例外としてお子様用や1人用の簡易なテントは設置可能ですが、隣の区画や通行に支障がでないように設置してください。 ・ほかの利用者に迷惑となる行為はしないでください。 ・利用後は周辺の清掃をしてください。 ・ゴミは使用済みの炭も含め全て持ち帰ってください。 ・駐車場や多目的トイレの利用時間は以下のとおりです。 4月、5月、10月から3月:午前9時から午後4時30分 6月から9月:午前9時から午後7時 ・デイキャンプ場内に、ペットを入れないでください(補助犬は除きます)。 |
アクセス
電車/バス
最寄りのバス停は以下になります
・カルチャーパーク西(徒歩で5分)
・下新井新道(徒歩で5分)
・若松町(徒歩で10分)
★ところバスに利用の場合https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/dourokoutsuu/tokorobus/rosen_jikoku/koutu_20090910111234991.html
★西部バスを利用の場合
・下新井新道
<東所59>東所沢駅発(車検場経由)エステシティ所沢行
<航02>航空公園駅発(車検場経由)東所沢駅行(土・日・祝日のみ)
・若松町
<所57>所沢駅東口発(航空公園経由)エステシティ所沢行
<航01>航空公園駅発~エステシティ所沢行
自動車
浦和所沢バイパス「松郷西」交差点から北へ約500m
おすすめのBBQスポットをご紹介
