おすすめBBQスポット
桜川市筑波高原キャンプ場
筑波高原キャンプ場 バーベキュー / BBQ ⛺🌲
筑波山麓の大自然に包まれた、星と森のキャンプフィールド🌄✨
⚠️【重要なお知らせ】
筑波高原キャンプ場は老朽化施設の再整備に伴い、令和7年9月1日〜令和9年3月31日まで全面閉鎖となります。
工事期間中は宿泊・日帰り利用・登山道(キャンプ場経由)を含め、すべての立ち入りができません。
再開は令和9年度を予定しています。詳細は桜川市公式サイトをご確認ください。
筑波高原キャンプ場は老朽化施設の再整備に伴い、令和7年9月1日〜令和9年3月31日まで全面閉鎖となります。
工事期間中は宿泊・日帰り利用・登山道(キャンプ場経由)を含め、すべての立ち入りができません。
再開は令和9年度を予定しています。詳細は桜川市公式サイトをご確認ください。
茨城県桜川市「筑波高原キャンプ場」🏕️🌿
筑波山の中腹(標高約540m)にある自然豊かなキャンプ場⛰️✨。
四季折々の花や鳥のさえずり、夜は満天の星空が楽しめる静かなロケーション🌠。
眼下に広がる関東平野を見下ろす絶景と、山の静寂を味わえる癒しのスポットです🌸。
筑波山の中腹(標高約540m)にある自然豊かなキャンプ場⛰️✨。
四季折々の花や鳥のさえずり、夜は満天の星空が楽しめる静かなロケーション🌠。
眼下に広がる関東平野を見下ろす絶景と、山の静寂を味わえる癒しのスポットです🌸。
⛺ テントサイト
- フリーテントサイト:15組(区画予約不可)
- 宿泊(1泊):大人・小人(小学生以上)500円/幼児無料
- デイキャンプ(日帰り):大人400円/小人300円/幼児無料
- チェックイン:10:00〜15:00/チェックアウト:宿泊10:00・日帰り17:00
- ※オートキャンプ不可。駐車場から徒歩で坂道・階段を登ります。
- ※直火禁止🔥。焚き火は専用台をご使用ください。
🍖 バーベキューサイト
- 区画数:4区画(定員12名/屋根なし)
- 利用料金:大人400円・小人300円・幼児無料
- 利用時間:10:00〜17:00(チェックイン10:00〜15:00)
📅 営業期間
- 営業期間:5月〜9月
- 5〜7月上旬・9月:金・土・日・祝日のみ営業
- 7月15日〜8月31日:無休
- ※9月30日は宿泊不可
⚠️ 注意事項
- チェックイン時間を厳守ください。遅れる場合は必ずお電話を📞。
- ゴミは全て持ち帰り🚮(生ゴミも含む)。
- 直火禁止🔥/焚火台をご使用ください。
- 18歳未満のみの宿泊不可(保護者同伴必須👨👩👧👦)。
- 悪天候時は閉鎖となります🌧️(台風・大雨・倒木の危険あり)。
- 登山靴の洗浄は禁止。排水管が詰まる恐れがあります🚫。
- ペット・花火・カラオケ等の持込禁止🎆🐶。
- 飲料水は煮沸、または持参を推奨💧。
🚗 アクセス情報
- 住所:〒300-4412 茨城県桜川市真壁町羽鳥土俵場国有林
- 電話番号:0296-55-1159(筑波高原キャンプ場管理)
- 駐車場:約70台
- JR水戸線「岩瀬駅」よりタクシーで約30分(18km)🚕
- つくばエクスプレス「つくば駅」→筑波山口→タクシーで約30分(合計約80分)
- 北関東道「桜川・筑西IC」から約30分🚗
- 常磐道「土浦北IC」から約50分🚙
- 筑波山「女体山」山頂から徒歩約60分⛰️
🌲 筑波高原キャンプ場をご利用される方へ(桜川市より)
鳥のさえずり、木漏れ日、満天の星空🌠。自然を五感で味わえるキャンプ場です。
快適な利用のため、飲料水の煮沸・ゴミの持ち帰り・焚火台の使用・静かな環境の維持にご協力ください🤝。
鳥のさえずり、木漏れ日、満天の星空🌠。自然を五感で味わえるキャンプ場です。
快適な利用のため、飲料水の煮沸・ゴミの持ち帰り・焚火台の使用・静かな環境の維持にご協力ください🤝。
🔗 関連リンク
- 🏛️ 桜川市公式ページ:筑波高原キャンプ場(再整備について)
- 🏕️ 上野沼やすらぎの里キャンプ場:桜川市公式サイトはこちら
✨ 手ぶらでOK!BBQ太郎 茨城店におまかせ ✨
🥩 A4ランク国産牛ロース付きプランあり!
⛺ 設営・火起こし・片付け・ゴミ回収まで全部お任せ!
🌧️ 雨天時はタープ無料設置で安心です。
おすすめのBBQスポットをご紹介
