おすすめBBQスポット

筑西市県西総合公園バーベキューエリア

茨城県筑西市桑山2818

お花見おすすめスポット 県西総合公園 

⚠️ 本記事は2025年10月現在の情報をもとに作成しています。最新情報や詳細は必ず県西総合公園公式サイトをご確認ください。
BBQ太郎 茨城店は施設管理者ではありません。ご予約や利用ルールの確認は、公園管理事務所へ直接お願いいたします。

🚗 公園到着&アクセス

茨城県筑西市の中央に広がる「県西総合公園」は、約24.8ヘクタールという広大な敷地を誇る県営都市公園です。東京駅から新幹線とJR水戸線を利用すれば「下館駅」まで約70分。駅から車で10分ほどでアクセスでき、北関東自動車道・桜川筑西ICからは約20分。都内からでも日帰りで気軽に訪れることができる立地は大きな魅力です。
駐車場は広々と整備されており、休日も比較的スムーズに駐車可能。ただし春の桜シーズンは混雑必至なので、午前中の来園が安心です。駐車場からバーベキュー広場までは荷物を持って少し歩く距離があるため、キャリーカートやリアカーを使うと搬入がぐっと楽になります。

🌳 公園の概要と魅力

県西総合公園は「自然×スポーツ×遊び」が融合した多目的公園。池や緑地を中心に、ファミリーやスポーツ愛好家が一日中楽しめる施設が揃っています。

🌿 芝生広場

公園の中心に広がる大きな芝生広場は、シートを広げてピクニックを楽しむ人々や、キャッチボールやサッカーをする子どもたちでいつも賑やか。タープやテントも設営可能で、ファミリーやグループに人気のスペースです。

🎠 こども広場

巨大なアスレチック遊具が立ち並ぶ「こども広場」は、子どもたちの冒険心をくすぐるエリア。高さのある複合遊具を登った先には、62mのロングローラースライダー!一気に滑り降りるスリルは大人でも思わず声をあげるほど。ワイド滑り台やトンネル型のチューブ滑り台、ターザンロープなど、珍しい遊具が並び、一日では遊び尽くせないほどの充実度です。小さな子ども向けの複合遊具もあるので幅広い年齢層に対応。

💦 じゃぶじゃぶ池(夏限定)

夏の風物詩として大人気なのが「じゃぶじゃぶ池」。各種オブジェから水が噴き出す噴水がいくつも設置され、子どもたちは水着で大はしゃぎ!7月中旬〜9月中旬の期間限定で、利用時間は9時〜17時。地面から勢いよく水が吹き上がる噴水や山頂から滝のように流れ落ちる演出など、種類も豊富で飽きません。無料で遊べるのも嬉しいポイントです。

⚽ スポーツ施設

本格的なスポーツ施設も完備。夜間照明付きのテニスコート、多目的運動広場ではサッカーや野球の試合が行われています。さらに、全長1,040mのターゲットバードゴルフ場もあり、初心者から愛好家まで楽しめます(用具貸し出しあり・数量限定)。

🛹 プレイコーナー

スケートボードやインラインスケート専用の「プレイコーナー」も大好評。ヘルメットや防具を持参して、安全に楽しみましょう。無料で利用できるのも魅力です。

🏃 ジョギング・ウォーキングコース

園内の池をぐるりと回る全長約2kmのマラソンコースは、ジョギングやウォーキングに最適。四季折々の自然を感じながら汗を流せる贅沢なコースです。

🍖 バーベキュー広場の詳細

県西総合公園のBBQ広場は屋根付きの野外炉があり、天候に左右されにくいのが大きな特徴。利用料金は施設使用料(1時間700円〜)と燃料代(430円〜)。しっかりと整備された設備で、安心してアウトドア料理を楽しめます。

  • 💧 炊事場:水道・調理台あり
  • 🚻 トイレ:近接に洋式あり、多目的トイレも整備
  • ⛱️ 日陰:東屋多数で夏も快適
  • 🔥 直火:禁止(コンロ・焚火台のみ)
  • 🗑️ ゴミ:持ち帰り必須

📅 予約方法

バーベキュー広場は予約制です。

  • 📞 公園管理事務所に電話で予約
  • 💻 公式HPからインターネット予約
  • 🚚 出張BBQサービス(BBQ太郎 茨城店)を利用する場合は、公式ページまたは☎050-6875-0762から予約可能

🐶 ペット同伴について

リード必須でペット同伴可。糞の処理やマナーを守れば一緒に楽しく過ごせます。

⛺ 雨天時の対応

屋根付きの野外炉や東屋があるため、多少の雨でもBBQ可能。さらに、出張BBQ太郎なら雨天タープ無料サービスがあるので安心です。

⚠️ 利用ルール・注意事項

  • 🚫 直火禁止
  • 🗑️ ゴミはすべて持ち帰り
  • 🔊 大音量やスピーカーの使用禁止
  • 🎆 花火禁止

🌸 季節ごとのおすすめポイント

  • 🌸 春:桜並木の下で花見BBQ
  • ☀️ 夏:じゃぶじゃぶ池と組み合わせて水遊びBBQ
  • 🍁 秋:紅葉を眺めながら焚火台BBQ
  • ❄️ 冬:静かな園内で落ち着いた焚火BBQ

❓ FAQ

Q. BBQ利用は予約が必要ですか?
A. はい、電話または公式HPからの事前予約が必要です。
Q. ペットは同伴できますか?
A. リード着用で入園可能です。糞の処理とマナーを守って利用しましょう。
Q. ゴミはどう処理しますか?
A. ゴミはすべて持ち帰りです。BBQ太郎利用なら回収まで対応してくれるので安心です。
Q. 駐車場からBBQエリアまで遠いですか?
A. 少し歩きますが、キャリーカートがあれば搬入がぐっと楽になります。

🔗 関連リンク

🚚🍖 手ぶらでOK!BBQ太郎 茨城店におまかせ

茨城エリアの公園・キャンプ場でのバーベキューなら、準備から片付けまで全部お任せ!
A4ランク国産牛ロースを中心に、タープ設営・火起こし・ゴミ回収までフルサポートします。
ご家族・友人・会社イベントまで、手ぶらで快適なBBQをお楽しみください。

🔗 BBQ太郎 茨城店 公式HP
✉️ お問い合わせフォームはこちら

📞 050-6875-0762

基本情報

       
名称 県西総合公園
住所 〒309-1127  茨城県筑西市桑山2818
利用期間 4月~11月…8:30~21:00
12月~3月…8:30~17:00
休業日 毎月第一水曜日(祝日と重なる場合は翌日)
年末年始(12/31~1/1)
料金 1時間700円(10人用)/1400円(20人用)
予約 要予約
電話番号 0296-57-5631
公式HP https://www.tikusei.or.jp/park
駐車場 有/無料
週間天気予報 https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8227/
注意事項 発電機などの持ち込み禁止

カラオケ・CDラジカセなどの持ち込み禁止

ガスボンベなど、火気の使用禁止

飲酒により、他人に迷惑をかけることは禁止

花火類の使用禁止

ペットの持込み禁止

園内全面禁煙

直火禁止

アクセス

電車/バス

JR水戸線新治駅よりタクシーで約10分
JR水戸線、真岡鉄道真岡線、関東鉄道常総線下館駅よりタクシーで約10分

自動車

北関東自動車道桜川筑西インターチェンジより約20分
常磐自動車道谷和原インターチェンジより約70分

おすすめのBBQスポットをご紹介

ページトップへ
© 2024 株式会社Q太郎フーズ