おすすめBBQスポット
筑西市宮山ふるさとふれあい公園バーベキューエリア
茨城県筑西市宮山504



お花見おすすめスポット 宮山ふるさとふれあい公園
⚠️ 本記事は2025年10月時点の情報をもとに作成しています。
最新の営業日・料金・予約方法は必ず公式サイトや管理窓口にてご確認ください。
BBQ太郎 茨城店は施設の管理者ではありません。ご利用時は施設ルールに従い、安全にバーベキューをお楽しみください。
🌸 宮山ふるさとふれあい公園とは?
筑西市の豊かな自然を満喫できるアウトドア複合施設。
約70台分の無料駐車場があり、春は桜のお花見スポットとして大人気です。
公園内にはキャンプ場・バーベキュー場・ピクニック広場・じゃぶじゃぶ池・陶芸工房・展望台など、多彩な施設が整備されており、ファミリー・グループ・学校行事まで幅広く利用されています。
🚗 アクセスと駐車場
- JR水戸線 下館駅からタクシーで約10分
- 北関東自動車道 桜川筑西ICから約20分
- 無料駐車場:約70台分完備
🌳 公園の見どころと施設
🍖 バーベキュー場(野外調理棟)
- キャンプ場に隣接
- 洗い場・調理台・野外炉あり
- 会食スペース:約50人収容(6テーブル)
- 調理道具レンタル込みで利用可
🏕 キャンプ場
- 木々に囲まれた小高い丘のキャンプサイト
- シャワー棟・芝生広場・キャンプファイヤー広場あり
- 夏季限定(7月1日〜9月30日)オープン
- 利用料:1区画1泊 2,000円(筑西市外は1.5倍)
💦 ジャブジャブ池
- 4月下旬〜9月まで利用可能
- 浅い水深で安心、安全に子どもが遊べる
- ベンチもあり家族で休憩しながら楽しめる
⚱️ 陶芸工房
- 電気窯完備のクラフト室
- 粘土・釉薬を持ち込み、自分だけの作品作り体験が可能
🌿 芝生・ピクニック広場
開放的な芝生でお弁当や軽スポーツに最適。桜の木に囲まれ、春は花見の名所です。
🪵 どんぐり林・史跡散策
夏は昆虫採集、秋はどんぐり拾い。園内には「宮山石倉遺跡」「宮山観音古墳」があり歴史ロマンも感じられます。
🔭 展望台と安倍晴明の歌碑
展望台1階には安倍晴明の資料展示室があり、陰陽師ゆかりの歴史を学べます。
🥦 あけのアグリショップ
JA北つくば直営の農産物直売所。地元野菜や特産品を販売。併設食堂では常陸秋そばの手打ち蕎麦が大人気です。
📅 利用案内
- 開園期間:1月5日~12月27日
- 利用時間:1〜3月 9:00~17:00/4〜10月 9:00~21:00/11〜12月 9:00~17:00
- 休園日:第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- BBQ炉:1時間 520円
- キャンプ場:1泊 2,000円
- 駐車場:約70台/無料
- 電話:0296-52-3610
- 公式HP:筑西市公式サイト
⚠️ 利用ルールと注意事項
- 直火禁止(焚火台を使用)
- 花火は21時まで(ロケット・打ち上げ禁止)
- ペット入場不可
- 発電機の持ち込み不可
- ゴミは必ず持ち帰り
- 22時以降は静かに
- 緊急時は管理センターを利用
🌸 季節ごとのおすすめ
- 春 → 桜のお花見シーズン
- 初夏 → ツツジ・アジサイ
- 夏 → ひまわりフェスティバル&ジャブジャブ池
- 秋 → 紅葉とどんぐり拾い
- 冬 → 蝋梅(ロウバイ)の花
🔗 関連リンク
❓ FAQ
- Q. BBQ利用は予約が必要ですか?
- A. はい、事前予約が必要です。公式HPまたは電話でご確認ください。
- Q. ペットは連れて行けますか?
- A. 申し訳ありませんが、ペットの入場はできません。
- Q. ゴミはどうすればいいですか?
- A. ゴミはすべて持ち帰りがルールです。BBQ太郎利用なら回収も込みで安心です。
- Q. 駐車場は混みますか?
- A. 約70台分ありますが、桜シーズンや夏休みは混雑するため早めの来園がおすすめです。
🚚🍖 手ぶらでOK!BBQ太郎 茨城店におまかせ
茨城エリアの公園・キャンプ場でのバーベキューなら、準備から片付けまで全部お任せ!
A4ランク国産牛ロースを中心に、タープ設営・火起こし・ゴミ回収までフルサポートします。
ご家族・友人・会社イベントまで、手ぶらで快適なBBQをお楽しみください。
基本情報
| 名称 | 宮山ふるさとふれあい公園 |
|---|---|
| 住所 | 〒300-4504 茨城県筑西市宮山504 |
| 利用期間 | 9:00~17:00(1月~3月) 9:00~21:00(4月~10月) 9:00~17:00(11月~12月) |
| 休業日 | 毎月第2・第4水曜日 年末年始 |
| 料金 | バーベキュー利用 1時間¥520 キャンプ利用 1泊¥2000 |
| 予約 | 要予約 |
| 電話番号 | 0296-52-3610 |
| 公式HP | https://www.city.chikusei.lg.jp/page/page002108.html |
| 駐車場 | 有り/無料 |
| 週間天気予報 | https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8227/ |
| 注意事項 | 安全のため、直火での調理は禁止とします。(キャンプファイヤーを除く)火を使った調理等は、たき火台等を使用してください。 花火、キャンプファイヤーの使用は午後9時までです。但し、ロケット花火や打ち上げ花火は、終日禁止とします。 発電機の持ち込み及びペットの入場は不可とします。 午後10時以降は、就寝者優先時間ですので、お静かに願います。 ゴミは必ずお持ち帰りください。 係員の指示には必ず従ってください。 雷雨、突風等、災害が発生した場合は、管理センターをご利用ください。 緊急事態には、管理センターへご連絡ください。 |
アクセス
電車/バス
水戸線下館駅からタクシー利用約10分
自動車
常磐自動車道:土浦北ICより約30分、桜土浦ICより約40分、北関東自動車道:桜川筑西ICより約20分

