おすすめBBQスポット

取手市取手緑地運動公園バーベキュー/BBQ

茨城県取手市東1丁目

取手市 取手緑地運動公園でレンタルバーベキュー

取手緑地運動公園 バーベキュー / BBQ 🏞️🍖

茨城県・取手市

利根川河川敷の巨大スポーツパークで、無料BBQ広場をカジュアルに楽しめるスポットです。

🌳 公園の特徴

  • 成年野球場・少年野球場・サッカー場などの有料施設も完備
  • 無料で利用できる「バーベキュー広場」や「グラウンドゴルフ場」あり
  • ウォーキングコースは全7コース(1.1km~6km)

🍖 バーベキュー広場

園路広場脇、成年野球場A脇の2か所に設置されています。
直火は禁止なので必ずコンロを持参してください。ゴミは必ずお持ち帰りください。

🕒 利用時間

午前9時~午後5時まで

📅 予約方法

無料施設のため予約不要ですが、利用人数や混雑状況に応じて譲り合いをお願いしています。
事前確認は「水とみどりの課」へご連絡ください。

📌 有料施設の利用料金

  • 成年野球場:市内250円/市外370円(1時間)
  • 少年野球場:市内120円/市外180円(1時間)
  • サッカー場:市内120円/市外180円(1時間)
  • テニスコート(全天候):市内350円/市外520円(1時間)
  • テニスコート(クレー):市内190円/市外280円(1時間)
  • ソフトボール場:市内100円/市外150円(1時間)

※「市内」とは取手市在住・在勤・在学の方及び我孫子市民を指します。

🚗 駐車場

駐車場は複数ありますが混雑する場合があるため、乗り合わせでの来園を推奨しています。

⚠️ 注意事項

  • 直火は禁止(コンロを持参)
  • ゴミはすべて持ち帰り
  • 火気の使用はバーベキュー広場のみ
  • 利用者同士で譲り合いをお願いします

🚌 アクセス

【住所】〒302-0024 茨城県取手市取手1丁目地先
【電車】JR取手駅から徒歩圏
【車】常磐自動車道「谷和原IC」より約20分


🔗 関連リンク


❓ よくある質問(Q&A)

Q. 予約は必要ですか?
A. 無料施設のため予約不要ですが、事前に「水とみどりの課」へご連絡いただけると安心です。

Q. 直火での利用はできますか?
A. 直火は禁止です。必ずバーベキューコンロをご持参ください。

Q. ゴミは処分できますか?
A. ゴミはすべてお持ち帰りください。


✨ 手ぶらでOK!BBQ太郎 茨城店におまかせ ✨

🥩 A4ランク国産牛ロース付きプランあり!
⛺ 設営・火起こし・片付け・ゴミ回収まで全部お任せ!
🌧️ 雨天時はタープ無料設置で安心です。

🔗 BBQ太郎 茨城店 公式HP
✉️ お問い合わせフォームはこちら
📞 050-6875-0762

基本情報

       
名称 取手市緑地運動公園
住所 〒302-0004  茨城県取手市東1丁目
利用期間 3月~4月
休業日 定休日:毎週火曜日・第2水曜日・年末年始
料金 無料
予約 不要
電話番号 0297-74-2141
公式HP https://www.city.toride.ibaraki.jp/mizutomidori/shisetsu/011.html
駐車場 無料
【常磐線鉄橋の下の駐車場】

3月~10月まで

8:30~19:00

11月~2月まで

平日 8:30~17:00 

土曜日・日曜日・祝日 8:30~17:30

【市民会館の下の駐車場】

3月~10月まで

平日 8:00~19:30

土曜日・日曜日・祝日 7:00~19:30

11月~2月まで

8:00~19:30

【その他の駐車場】

1年間を通して常時開放しています。
週間天気予報 https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8217/
注意事項 直火は禁止です。バーベキューコンロなどを持参していただき、火をご使用ください。

使用した炭や食材などを含むゴミは捨てず、すべてお持ち帰りください。

無料施設のため、場所を譲り合ってご利用ください。

アクセス

電車/バス

取手駅から徒歩約14分

自動車

常磐自動車道守谷ICより車で約25分

ページトップへ
© 2024 株式会社Q太郎フーズ