新着情報

🪵プロ仕様!BBQ太郎福岡本店の“もちつき道具”大公開🎍✨

2025.10.10ブログ

もちつきといえば「臼(うす)」と「杵(きね)」🍡
でも実は、道具の違いでお餅のなめらかさや粘りが全然変わるんです!
BBQ太郎福岡本店では、より美味しく・安心して楽しめるよう、
プロならではの“こだわり道具”を使っています💪

🔨ハイブリッド杵(きね)で安心&清潔✨

当店の杵は最新型のハイブリッド杵
杵の先端にプラスチックキャップを装着しているので、
臼とこすれても木くずが混ざらず、衛生的で安心です🧼
お子さま用の杵をご準備しております👧👦

🪨石臼の“ずっしり感”が生む、もっちり食感💯

使用しているのは本格石臼
石臼は熱を逃がしにくく、もち米の温度を一定に保ちながらつけるので、
つき上がったお餅は“なめらか”で“もっちもち”😍
木臼では出せないキメの細かさが自慢です!

♨️ガス窯式蒸し器で、いつでも完璧な蒸し加減🔥

もち米を蒸す工程も大切!
BBQ太郎ではガス窯式の蒸し器を使用しているため、
火力が安定してお湯をしっかり沸かし続けられます。
「蒸気が足りない😅」「途中で火が弱くなる💦」といった心配もナシ✨
つきやすく、甘みのあるもち米ができあがります🍚

🧽使い方とお手入れのコツ🌈

  • 臼の中のもちを返す時は、水を少し手につけるとくっつきにくい💡
  • つく人と返す人は“リズム”が命🎵
  • 使用後はしっかり水洗い&乾燥☀️
  • 杵のキャップ部分は取り外して洗うと清潔✨
  • 風通しの良い場所に保管すれば、長持ちします👌

💬よくあるご質問(Q&A)

Q1:もちつきの所要時間はどのくらいですか?
➡もち米の量次第ですが、 目安として約90〜180分です⏰
準備〜つき上げまでスタッフがしっかりサポートいたします🙆‍♂️

Q2:準備は何をすればいいですか?
➡ 基本的には“場所をご用意いただくだけ”でOK🙌
機材・もち米・人員などは当店で全てご準備します。

Q3:道具の貸出だけお願いできますか?
➡ はい!臼・杵・蒸し器などのレンタルも承っております📦

Q4:子どもだけでもついて大丈夫?
➡ スタッフがサポートしますので安心してご参加いただけます👨‍👩‍👧‍👦

Q5:お手入れは当日しないといけませんか?
➡ 当店スタッフが基本的に洗浄まで行います🧽ご安心ください!

📞お問い合わせはこちら

BBQ太郎福岡本店
📱TEL:092-410-3029
🌐 お問い合わせフォームはこちら
📅 ご予約・お見積りもお気軽にどうぞ!

🔗関連リンク

  • もちつき
  • ガス窯
  • 福岡体験
  • 福岡出張
  • ハイブリッド杵
  • もちつき体験
  • 餅つきのコツ
  • 家族イベント
  • 石臼
  • 地域行事
  • もち米
  • 伝統行事
  • 年末イベント
  • 出張もちつき
  • 臼と杵
  • 餅つき準備
  • 冬のイベント
  • 会社イベント
  • 福岡餅つき
  • 正月イベント
  • 餅つき道具
  • 出張サービス
  • 子ども会イベント
  • 手ぶら餅つき
  • 餅つきレンタル
  • 餅つきイベント
  • 餅つき大会
  • 福岡イベント
ページトップへ
© 2024 株式会社Q太郎フーズ